
2025年高校入試
千葉敬愛高校特待A合格!
生徒5名までの超少人数クラス
新中1生募集!
今なら1か月分授業料無料!
夢をかなえる翼がある



学力とともに人間を育てる
学習塾である以上は各科目における知識の獲得、理解の深化、それに伴う成績の向上や志望校の合格を目指すのは当然のことです。
しかし、それだけを目指すのは令和の現代における学習塾としては役割不足であると思います。
受験で終了してしまうような一過性の学習効果ではなく、高校生・大学生・社会人となった後も重要な、
「自分で考え、行動できる自立と自律」
「自分を磨く向上心」
「他者とともに成長を望む協調の心」
を育てるのが「学習塾つばさ」です。
志望校を目指す学力とともに人間としての力を育てる。「学力」と「人間性」の2つの力こそが子どもたちの「つばさ」です。左右両翼が揃ってこそ、自由に大空を翔ることができます。社会に力強く羽ばたき、夢を叶える人間を育てる。それが「学習塾つばさ」の目標です。

つばさメソッド
① 超少人数集団授業による切磋琢磨
学習塾つばさの1クラスの人数は5名(初年度)までの超少人数。その中で仲間からの刺激、仲間との競争、仲間との交流を通じて自己への認識を高め、向上心を育みます。
② 充実の授業
当面は塾長自らが全科目の授業を担当いたします。これまですべての科目の指導経験がありますので安心してお任せください。楽しく、時に厳しく、生徒ファーストで分かりやすい授業を提供いたします。
③ 再現授業
指導によってその場では「分かったつもり」になりますが、自宅で見返した時に分からなくなっていることはよくあります。
授業内での説明を聞いた上で、直後に生徒自身が他の生徒に説明をおこなうのが再現授業です。特に数学や理科の計算問題など「理解すること」が必要な分野で実施していきます。これにより、理解度を測ることや理解度を深めること、説明を集中して聞くことに効果があります。
④ 自立と自律
授業や質問対応では分かるまで徹底的に教えます。同時に解き筋や理屈を説明させて受け身にならないようにします。これにより自身の理解度や必要なことを自分で考え実践していく自立と自律の心を育てます。
入塾資格
「学習塾つばさ」はまだ生まれたての小さな塾です。学習効果を高めるための成績別クラス編成ができません。ですから、当面の間は入塾資格を設けて、クラス内の学力差を調整させていただきます。これは、入塾された生徒・保護者の皆様にご満足いただける授業を提供することが目的です。
入塾資格は以下の基準になります。
小学生
国語と算数の通知表に△またはCが無い生徒。
中学生
定期テストの学年順位が上位2分の1以上である生徒。
小中共通
上記条件を満たした上で体験授業または各期講習を受講し、当塾の理念に沿う生徒。
あくまでクラスのレベルを揃えて満足度を高めるためですのでご理解をお願いいたします。
各クラス時間割
小5 月曜日 16:30~18:30(算・国・英)
小6 火曜日 16:30~18:30(算・国・英)
中1 火曜日 19:15~21:30(英・数・国)
土曜日 18:00~19:40(理・社)
中2 水曜日 19:15~21:30(英・数・国)
土曜日 19:50~21:30(理・社)
中3 月曜日 19:15~21:30(英・数)
木曜日 19:15~21:30(国・理・社)
学習塾つばさ 代表
清水 広正
大手学習塾・中小学習塾で29年の指導経験。 文系・理系ともに指導経験を有し、迫力とともにユーモアある授業を展開するオールマイティ。 この度、念願の自身の学習塾を開校。 生涯成長をモットーとする。 趣味は散歩、スポーツ観戦。猫が大好き。
「新しい塾始めます! ともに目標に向かって新しい歴史を作っていきましょう! 我々には夢をかなえるつばさがあります。」
市進 早稲田アカデミー 京葉学院 教育プラザ 森塾 城南コベッツ スクールIE 四谷大塚 日能研 都賀 学習塾 若葉区